内臓脂肪と皮下脂肪の違いや、それぞれの落とし方

ダイエットをする時に、よく内臓脂肪や皮下脂肪という言葉を耳にしますよね。
この2種類の脂肪はどちらも脂肪には変わりありませんが、性質やつく場所、落とし方などが少し変わってきます。

そこで、内臓脂肪と皮下脂肪の違いや、それぞれの効率的な落とし方などご紹介していきたいと思います。

内臓脂肪と皮下脂肪の違い

内臓脂肪、皮下脂肪は、名前の通り内臓のまわりにつく脂肪と皮膚の下につく脂肪のことです。

皮下脂肪は手で掴むことができる脂肪で、太ももや二の腕、お尻などにつきやすいですよね。
内臓脂肪は手で掴むことができないので、お腹はぽっこり出ているのにつかめない、という時は内臓脂肪がたくさんついてしまっている状態です。

内臓脂肪は普通預金、皮下脂肪は定期預金、という表現をされることもあり、内臓脂肪はつきやすいけど落としやすいのが特徴です。
皮下脂肪はつきにくいという特徴もありますが、いったんついてしまうと落とすのもちょっと大変なんですね。

そして残念ながら、男性は内臓脂肪を、女性は皮下脂肪を溜めやすい傾向があります。

これは、男性は昔狩りに出て獲物を狩っていましたよね。
そんな時にすぐエネルギーにできる内臓脂肪を蓄えておいたほうが、いつでも狩りに行くことが出来、外敵から家族を守るためにすぐに動けるようにしていたためなんですね。

一方女性は、妊娠した時に子宮を柔らかい脂肪で包んで守れるように、何かあった時に子供をかばって守れるように、食べ物がなくてもゆっくりエネルギーを消費して家族を守れるように、ということから、皮下脂肪がつきやすくなったと言われています。

とても理にかなっていますが、女性としては落としにくい皮下脂肪のほうがつきやすいなんて…
ちょっとガッカリですよね。

しかし、内臓脂肪も皮下脂肪も同じ脂肪なので、落とすことはできます。
ただ落とし方にそれぞれコツがあるので、ご紹介していきたいと思います。

内臓脂肪は食事制限が効く

内臓脂肪はつきやすいけど落としやすいという特徴があるので、運動や食事制限で比較的簡単に落とすことができます。
特に内臓脂肪の元となる糖質(炭水化物)を減らすことで、すぐに落ちてきます。

特にエネルギー源である糖質を抜くと、すぐにエネルギーとして使える内臓脂肪を使おうとするので、炭水化物ダイエットなどの糖質を減らすダイエットは効果的です。

内臓脂肪は放っておくと糖尿病、血栓症、動脈硬化・高血圧症などの病気のリスクが上がってしまいます。
すぐに落とせるから、と安易に構えず食生活を見直したり、簡単な運動を取り入れていきたいですね。

皮下脂肪は有酸素運動+食事制限が効く

一方皮下脂肪は、溜まる時もゆっくりですが一度ついてしまうとなかなか落ちない、という厄介な脂肪です。
女性のダイエットが難しいと言われるのはこのためですね。

痩せろ痩せろうるさい彼や旦那がいたら、この原理を説明したいですよね(笑)。
頑張ってても女性はホルモンの影響で痩せにくいのだと。

また、女性の場合は生理周期に合わせてホルモンのバランスも変化し、生理前になると体が浮腫みやすくなったり、脂肪を蓄えようとしたり、食欲が旺盛になったりするのでさらにダイエットを難しく感じてしまいます。

しかし、皮下脂肪も脂肪なので、長い目で見て根気よく付き合っていけば確実に落とすことができます。

皮下脂肪を落とすのに効果的なのは、有酸素運動と軽い食事制限です。

皮下脂肪の場合、食事制限だけではお腹周りの脂肪からどんどん減っていき、極端に制限した場合は皮下脂肪ではなく筋肉を分解してエネルギーとして使われてしまいます。
よく女性で食事制限だけでダイエットしたら、上半身だけ痩せて下半身はそのまま…ということがありますよね。

そして無理な食事制限をした場合、必ず反動でそのあとたくさん食べてしまいます。
それで体重が戻ったとしても、その時は筋肉が落ちて脂肪がさらに増えているので、もっとダイエットしにくい状態になっているんですね。

なので皮下脂肪を落とす場合、

  • 筋肉を落とさないため、タンパク質はしっかり摂る
  • 脂肪の元になってしまう糖質は少し少な目にする(夜だけ炭水化物を抜く、など)
  • 甘いものを食べすぎない
  • 便秘にならないように食物繊維が豊富な野菜、海藻類を多めに摂る

という事を意識してみましょう。
特にダイエットをするとお肉や卵、お魚などのタンパク質はカロリーが高いから、と抜く方が多いですが、逆効果です。
赤身のお肉や、脂肪がすくない鶏肉、お豆腐などをしっかり食べるようにしましょう。

また、糖質を摂り過ぎると脂肪として体につくだけでなく、浮腫みの原因になってセルライトを作ってしまうので、糖質、特に夜の炭水化物や甘いものの食べ過ぎは要注意です。
糖質の高いビールや日本酒の飲みすぎにも注意ですね。

そして、タンパク質は繊維がなくお腹に詰まって便秘を起こしやすいので、野菜や海藻類、きのこ類などを食べてお通じもよくしておきましょう。
海藻類やきのこ類は栄養価が高いうえにカロリーが低いので、皮下脂肪を落とすのに最適です。

この食事制限に加えて、軽い有酸素運動をするのも大切です。
すでについてしまった皮下脂肪を燃やすには、カロリー消費量を上げて脂肪を燃やすしかありません

摂取カロリーよりも消費カロリーを上げて、体についた脂肪を燃やしていきましょう。

軽いウォーキングは浮腫み解消にも効果がありますし、下半身の脂肪を燃やしてくれるのでおすすめです。

皮下脂肪を落とすには根気がいるので、極端な食事制限や無理な運動をするのではなく、長い目で見て少しずつ落としていきましょう。