ダイエットをしている方の中には、
お砂糖は使わず、糖質が少ない人工甘味料やカロリーがほとんどない人工甘味料を使用している方も多いと思います。
お菓子やスイーツは買わず、そういった甘味料を使って手作りしたりして頑張っている方も多いと思います。
しかし、そういった人工甘味料を摂り続けることで、
太りやすい体になるとご存知ですか。
せっかく努力しているのに実は太りやすくなっているなんて
かなりショックですよね。
そこで、人工甘味料を使うことで太りやすくなる理由をご紹介したいと思います。
人工甘味料でどんどん甘いものがほしくなる
人工甘味料は体の中に入れても血糖値が上がらず太らない、というのが最大のメリットです。
しかし、体は
『わーい、糖質(エネルギー)きたー\(^o^)/』
と一瞬喜びますが、
『あれ?血糖値が上がらない…エネルギー来ない( ;∀;)』
という感じで肩透かしをくらったような状態になるんです。
そうすると、エネルギーを作り出そうと準備していた体は、
『なんだよ!エネルギーくれよ!』と糖質をほしがってしまうんです。
また、実際に血糖値が上がっていなくでも、
脳はインスリンを分泌することが研究でも分かっています。
もちろん血糖値は上がっていないので、それだけで太るわけではないのですが、
インスリンによって血糖値が下がるので、さらにお腹がすいてしまうんです。
つまり、人工甘味料を使ったものを食べれば食べるほど、
どんどん甘いものや炭水化物がほしくなってしまうんです。
人工甘味料は使い方が大事
ダイエット中、女性なら特に甘いものがほしくなってしまいます。
それは男性よりもセロトニンの量が少なく、
甘いものによってセロトニンを分泌して幸福感を得ようとするからです。
しかし、その欲望に任せて人工甘味料を使ったスイーツをバクバク食べていると、
どんどん甘いものがほしくなり、どんどん太りやすくなってしまうんです。
もちろん、お砂糖を使ったスイーツばかりを食べるよりは、
血糖値が上がらない分すぐに脂肪がつくことはありません。
ただ、長期的に見てあまり人工甘味料に頼るのはよくなさそうですね。。
小腹がすいたり、おやつがほしくなった時は、
タンパク質やビタミンが豊富なナッツ類をつまんだり、
豆乳やゆで卵を食べたりすると、甘いものを食べたい欲求がおさまることが多いです。
まとめ
人工甘味料は使い方によってはダイエットの強い味方になります。
糖尿病の予防にもなりますし、種類によっては糖化を防ぐことができ、
お肌の老化を防ぐこともできます。
しかし、『カロリーないから!』『太らないから!』とどんどん食べていると、
太りやすい体になってしまいます。
コンビニなどで買えるゼロカロリー飲料やスイーツなども、できるだけ控えるようにしましょう。